Sno-Isle Librariesのアクセシビリティサービス

Sno-Isle Librariesは、地域社会のすべての人々に対して、知識とリソースへの公平なアクセスを提供することに取り組んでいます。私たちは、障がいのあるお客様が Sno-Isle Libraries の公共スペース、設備、資料など、すべてのサービスを快適にご利用いただけるよう努めております。こちらは、図書館での体験をより良くするためのアクセシビリティサービスへの入口です。

一般

  • 介助動物は同伴可能です。
  • 郵送による図書サービス では、図書館資料の配送サービスを提供しています。
  • 当館の配慮プログラム では、貸出期間や取り置き資料の受取期間を延長するサービスを提供しています。
  • すべての電子書籍は、返却期限になると自動的に返却されます。
  • 高コントラストの蔵書検索ページ をご利用いただけます。
  • セルフチェックアウト。
  • 承認された代理人が、あなたの代わりに資料を受け取ることができます。

視覚障害者および弱視者

聴覚障害者および難聴者

  • スタッフは、TTY(テレタイプライター)、MRC(メッセージリレーセンター)、通訳者など、あらゆるコミュニケーション手段を通じて喜んでお手伝いします。
  • イベントでは、手話通訳者の手配が可能です 。

移動制限

  • バリアフリー対応の駐車スペース。
  • 承認された代理人が、あなたの代わりに資料を受け取ることができます。
  • ほとんどのデスクトップパソコンは車椅子での利用が可能です。さらに、ノートパソコン の貸出も行っています。
  • 車椅子対応トイレ。

神経多様性

  • 落ち着きや集中を促すアイテムを含む感覚キット をご利用いただけます。
  • デスクトップパソコン には、オンスクリーンキーボードなどのアクセシビリティ対応ソフトが搭載されています。
  • すべての図書館の写真は、訪問計画に役立てていただけるよう、当館の所在地ページ でご覧いただけます。
  • 少なくとも1台、大きなキーと強い色のコントラストを備えたキーボード付きのコンピューターが設置されています。
  • すべての電子書籍は、返却期限になると自動的に返却されます。
  • セルフチェックアウト。

地域の図書館で入手可能

訪問のご準備に役立てていただけるよう、各図書館の所在地ページには、場所ごとのアクセシビリティ情報が掲載されています。

非接触での受取

Sno-Isle Librariesは、お客様の利便性と安全を第一に考え、すべての図書館で非接触での受取サービスを継続して提供していることを誇りに思っています。通常通り取り置きを申し込んだ後は、以下の手順に従ってください:

  1. お受け取りの準備が整うと、自動メールまたは電話でお知らせいたします。
  2. 図書館に到着されたら、 ご利用の図書館にお電話ください
  3. 図書館スタッフが、お名前と連絡先情報、または図書館カード番号をお伺いします。
  4. 図書館スタッフが資料の貸出手続きを行い、受け取り方法をご案内します。

ご自宅でお楽しみください!