日本語 (Japanese) FAQs

  • General Questions

    図書館カードのお申し込みは、オンラインまたは地域の図書館で行うことができます。図書館カード申請資格は、「カードのお申込み」のページでご確認ください。

    図書館カードご登録の際には、氏名、住所、郵送先住所(該当する場合)、電話番号、電子メールアドレス、生年月日が必要です。生年月日を記入せずに登録をご希望になる場合は、お問い合わせにご連絡ください。

    オンラインでのアカウント登録の際には、電子メールアドレスが必要です。登録済みの電子メールアドレスは、図書館カード取得後、いつでも削除・変更することができます。地域の図書館でのご登録の場合、電子メールアドレスは必要ありません。

    オンライン図書館カードは、オンライン資料やデジタル資料を利用するためのものですので、身分証明書は必要ありません。物理的な貸し出しのための物理的カードの取得には、写真付き身分保証書が必要となります。写真付き身分証明書とは、運転免許証、ワシントン州身分証明書、軍人身分証明書、パスポート、作業用バッジ、学生証などです。

    Darrington LibraryEdmonds LibraryLakewood/Smokey Point LibraryLynnwood LibraryMariner LibraryMarysville LibraryMill Creek Library(児童書のみ)、Mountlake Terrace LibraryMukilteo LibraryOak Habor LibrarySnohomish Libraryの図書館では、日本語の本などの閲覧が可能です。

    日本語の本などを図書館カタログで予約して、他の図書館で受け取ることができます。

    図書館カード番号は、14桁の数字で、図書館カードの裏面に記載されています。図書館カード番号は、オンライン図書館カード登録完了時に、電子メールで送信されてきます。 

    Sno-Isle Librariesアプリから、バーコード番号を使ってデジタル版にアクセスできます。ホーム画面の右上にあるカードアイコンをタップするだけで、簡単にアクセスできます。 

    図書カードの更新、更新、交換をご希望の方はお問い合わせ, opens a new windowから、または地域の図書館で行うことができます 

    貸出期限

    貸出は300点までです。各種貸出物の具体的な制限については、以下を参照してください。

    物理的貸出物(書籍、DVD、音楽CD、オーディオブックなど) 1枚の図書カードで300点まで
    Hoopla
    各サービスとも月に15回の貸し出し
    Kanopy 1回のサービスごとに、毎月15枚のチケットがご利用いただけます
    • チケットはKanopyでの動画再生に使用されます。毎月15枚のチケットを受け取ります。チケットは毎月1日にリセットされ、未使用のチケットは翌月に繰り越されません。

    注意: Kanopy Kids ではチケットは消費されません。Kanopy Kidsのタイトルには毎月無制限にアクセスできます。

    OverDrive 1枚の図書カードで30点まで。これらは、貸出限度300点に数えます
    Discover Pass(ディスカバー・パス) 1枚の図書カードで1点まで

    本、オーディオブック、CD、DVD:娯楽DVDの貸出は7日間です。その他の物理的貸出物の貸出期限は、3週間です。貸出期間については、各図書館固有の制限により、期間が短くなる場合があります。

    館内貸出ノートPC、館外貸出ノートPC、館外貸出Wi-Fiホットスポット:館内貸出ノートPCのご利用は2時間までです。館外貸出ノートPC、館外貸出Wi-Fiホットスポットの貸出期間は21日間です。

    OverDrive:既定貸出期間は21日間です。既定貸出期間を変更するには、「設定」から、貸出期間を7日、14日、21日に更新します。

    Sno-Isle Librariesは延滞料や破損料を請求いたしません。 

    紛失の場合は、補充費用が発生します。紛失処理手数料は、2週間以上の延滞があった場合のみ適用されます。返却時にディスクなどの付属部品が欠損している場合、欠損料金が発生します。 

    紛失物が返却された場合、料金の記録はアカウントから削除され、再び図書館からの貸出ができるようになります。 

    紛失物や欠損物が見つからない場合は、オンラインまたは図書館に出向いて料金を支払います。 

    PINの初期値は、ご自身の電話番号の下4桁です。 

    PINの変更手順: 

    • アカウントにログインします。 
    • まず、現在のPIN、次に新しいPIN、またはパスワードを入力し、新しいPINまたはパスワードを確定します。 
    • パスワードの保存を選択します 

    PINの回復: 

    • お問い合わせにご連絡いただければ、こちらで、パスワードを電話番号下4桁に再設定いたします。 
    • パスワードをお忘れの場合、「パスワードをお忘れですか?」機能をご利用ください。この機能のご利用は、有効な電子メールアドレス、およびそれにリンクしているオンラインアカウントをお持ちの方に限られます。 

    はい、Sno-Isleの目録から貸出物のお取り置きをし、すべての地域図書館へ配送することができます。お取り置き貸出物が図書館に到着してから、7日以内に受け取ることができます。 

    貸出物のお取り置きは、シングルクリックによるお取り置きを有効にするか、以下の手順で行うことができます。 

    1. アカウントにログインします 
    2. お望みの貸出物を探します 
    3. お取り置きする」をクリックします 

    もし、お取り置きを一時停止して、後の貸出を希望することもできますし、キャンセル待ちをすることもできます。また、不要になった場合は、お取り置きをキャンセルすることもできます。 

    お取り置き先の変更: 

    1. アカウントにログインします。 
    2. 「貸出中」に移動し、その中の「お取り置き」ページにアクセスします。 
    3. プルダウンメニューから、現在の受け取り先を選択します。 
    4. ご希望の受け取り場所を選択してください。 

    貸出物が、輸送中またはお取り置き棚に入った後は、受け取り場所を変更することができません。 

    物理的書籍やDVDの場合、一度に50点までお取り置きができます。この合計には、お取り置き中または輸送状態にある商品は含まれません。 

    OverDriveの貸出物は、一度に20点までお取り置きすることができます。 

    事前に図書館へ電話をする、または地域図書館, opens a new windowに訪れ、他の人に受け取りをお願いする許可を得てください。スタッフが図書館カード番号またはアカウント情報をお伺いします。その後、スタッフが、受け取り人ご本人のアカウントに、代理で受け取る人の氏名を追加いたします。お取り置きは、必ず受け取り人ご本人のアカウントから貸出されます。 

    他の人が同じものをお取り置きしておらず、アカウントに未払い料金がない限り、期限日の3日前に自動的に更新されます。自動的に5回まで行進が行われます。 

    手動で更新することもできます。 

    期限日の3日前に「期限が近づきました/自動更新のお知らせ」の通知電子メール届き、自動更新の確認ができます。 

    オンラインアカウントでユーザー名を変更できます。ユーザー名は一意である必要があります。 

    ユーザー名の変更: 

    1. ここをクリックし、アカウントにログインします。 
    2. ボックスに新しいユーザー名を入力します。 
    3. 変更を保存」をクリックします 

    別の方法: 

    1. 図書館のトップページから、「ログイン/マイアカウント」にアクセスします。 
    2. ログイン後、ユーザー名の下にあるプルダウンメニューから「マイセッティング」を選択します。 
    3. ユーザー名」の下にある「変更」という文字をクリックします。 
    4. 新しいユーザー名を入力し、「変更を保存」をクリックします。 

    アカウントの「貸出履歴」機能を有効にすれば、貸出物のタイトルを追跡することができます。この機能を有効にした時点から、アイテムの追跡が開始されます。「貸出履歴」はいつでもオンにすることができます。この機能を有効にした場合、貸出履歴から貸出物を削除することはできなくなります。貸出履歴は、本人だけが見ることができます。 

    「貸出履歴」が100件未満の場合は、画面上部の並び替えオプションで並び替えができます。「貸出履歴」が100件以上の場合は、並び替え機能は使用できません。 

    「貸出履歴」の有効化・無効化: 

    1. アカウントにログインします。 
    2. メニューの「マイセッティング」をクリックします。 
    3. 「マイセッティング」ページの「アカウント環境設定」の見出しに「貸出履歴」の設定があります。 
    4. 変更」をクリックします。 
    5. 貸出履歴」のページの、現在の設定をクリックすると変更されます。 
    6. 保存」をクリックします。 

    「貸出履歴」を無効にすると、視聴読済み棚やリストに追加されていないすべてのタイトルが永久に削除されます。「貸出履歴」は、Sno-Isle Librariesが所有しなくなった貸出物を表示しません。目録から削除された貸出物は貸出履歴の一覧からも削除されます。 

    PCや ほとんどのスマートフォンやタブレットから、OverDriveを通じて電子書籍やデジタルオーディオを借りることができます。OverDriveの、各デバイス対応ガイドをご利用ください。 

    また、OverDriveのLibbyアプリを使って、デジタル貸出物を借りることもできます。Libbyの使い方については、「Libbyを使ってみよう」で詳しくご紹介しています。 

    チャット 

    電子メール 

    • ご質問、ご意見、ご感想を電子メールでお送りください。図書館員が対応いたします。 

    電話 

    • ご不明な点は?事務センターのスタッフがお電話を受け賜わります。お電話でのお問い合わせは、360-651-7000(市内)または877-766-4753(フリーダイヤル)で、月曜日から金曜日、午前7時30分から午後4時30分までご利用になれます。 

    テキストメッセージ 

    • ご質問は、(360) 810-5188までテキストメッセージでお送りいただけます。テキストメッセージは、月曜日から土曜日、午前9時から午後6時までご利用になれます。最初のメッセージには、お名前とお電話番号をご記入ください。テキストメッセージ標準料金が適用されます。 

    図書館員とのご予約 

    • バーチャルまたは対面式の図書館員とのご相談を予約することができます。この無料相談は、研究や技術に関する質問を1対1でサポートするものとなっております。